新着情報|電気脱毛・ワックス脱毛|大阪・北摂|シュクレ(吹田市)・エステサロン

エステスクール シュクレ 北摂 吹田市 大阪

アトピー性皮膚炎のケアについて

こんにちは エステティックサロン シュクレオーナーのkanakoです😊

今日は、アトピー性皮膚炎の解説をしていきます。

「アトピー」という語源は、ギリシャ語で「特定されていない」からきています。

私の小さい頃は、そんな言葉聞いたことなかったのですが、今から30年ほど前、長男を出産して「なんかこの子、肌がカサカサする」

と検診の時、保健師さんに相談しました。

「これ、アトピーですね」

「え〜!アトピー?」それって何?って感じでした。

で、今から解説していきます。

アトピー性皮膚炎には定義があります。

簡単にいうと

『掻痒(かゆみ)のある湿疹。治るのは難しく、治りはしないけど症状が軽減、落ち着く状態になりますが、ある時、また悪化したりを繰り返す慢性の疾患。』

ということになります。

痒いから、また掻く。そうすることによって皮膚は、分厚くなり色素沈着を起こしてしまいます。

では、アトピー性皮膚炎の原因はなんでしょうか?

説は3つあります。
①アレルギー説  ②バリア機能低下説   ③ストレス説

今日は、説の中で有力なバリア機能低下説について注目していきます。

皮膚のバリア機能は、角質細胞間脂質・天然保湿因子(NMF)・皮脂膜の3つが重要となっています。

角質は、何枚も重なっていて、その何枚もの角質を糊でくっ付けています。

その糊を角質細胞間脂質と言います。

主要成分は、セラミドというもの。

よく、化粧品のコマーシャルで聞きますよね。

そのセラミドが少なくなってきて、角質がパラパラと剥がれ、隙間ができ、アレルゲン(抗原)が侵入しやすくなっています。

アレルゲン(抗原)には様々なものがあり、病原微生物、紫外線、化学物質、花粉、ほこりなどです。

天然保湿因子(NMF)というのは、角質細胞の中にあって、水分をしっかり掴んで逃がさないという働きがあります。

また、アトピー性皮膚炎の人は、乾燥が大敵です。

皮脂膜は、皮膚の表面にある汗と脂が混ざって皮膚を覆っているものです。

皮脂膜もバリア機能を担っています。

アトピー性皮膚炎の人は、一般の人より、セラミドが少ないです。

なぜ少なくなるのかは、はっきり解っていません。

乾燥肌(ドライスキン)、敏感肌の人はアトピー性皮膚炎になりやすいので、そうならないように、ケアが必要です。

酷い症状ならば、当然お医者様の治療が必要です。

しかし、日頃のスキンケアは、大切です。

常に皮膚を清潔にしましょう。

時間が経てば、汗、薬も刺激物です。

優しく泡でなでるように洗ってください。

熱すぎるお湯は、かゆみが増すので37〜38°の温度で入りましょう。

入浴後は、すぐ保湿をしましょう。

髪の毛は、肌に当たらないように短くします。

装飾品(ネックレスなど)は、避けます。

衣服は、柔らかい木綿が良いです。

室内は、室温低めにし、掃除、換気をしっかりします。

紫外線は、刺激になりますので当たらないようにします。

洗剤は、界面活性剤が少ないものにし、すすぎを十分に行い、柔軟剤や漂白剤は使用しないようにします。

アルコールは避けた方が良いでしょう。かゆみが増します。

とにかく、スキンケアでは、乾燥をしないことが重要ですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

美容について何かお知りになりたいことがありましたら、コメント欄に書いてくださいね😊

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です